プラタマナビ
BACK
HOME
ダンジョン攻略
パズドラダンジョン攻略情報です!
ツイート
本日の人気記事
本日の人気記事
タロス奈落穴
テクニカルダンジョン「アイテール砂漠」を超え「タロス奈落穴」へとダンジョンは進みます。
闇と水属性モンスターが入り交じって襲い掛かってきます。各フロアのボスもまさに「闇の洞窟」から襲ってくるような風体のものが多い。ダークゴーレムMk-IIIなんかにかち合ったら驚くだろうなぁ。そしてタナトスがかっこいい!私の好きなパズドラモンスターベスト3に確実に入ってくるくらいかっこいい。
経験値稼ぎに使えるのは水のサファペンドラ。
ひとまず、光属性中心でいってみますね。
「タロス奈落穴」ノーマルモンスターの強さ
※「」内は敵が使用するスキル。
5フロア共通
フロストデビル(水)1ターン2002
防御840
「怒り」ダメージ上昇
ブラッドデビル(闇)1ターン2105
防御840
「怒り」ダメージ上昇(2737ダメージ)
ペンペンドラ(水)2ターン2176
「様子を見ている」なにもしない
サファペンドラ(水)2ターン192
「様子を見ている」なにもしない。
ミストキメラ(闇)2ターン2880
「連続攻撃」2度攻撃(4032ダメージ)
ダブアメリット(闇)3ターン6666
HP10防御100000
5フロア共通
3フロア目「落ちた龍騎士」以降
アイスオーガ(水)3ターン7837
「気合溜め」攻撃をスキップし次回2倍ダメージ(15674)
5フロア目「死と闇と絶望」以降
ブラッドデーモン(闇)1ターン3183
「フラッシュバインド」光属性モンスターを行動不能にする。スキル・リーダースキルも使用不能になる。
タロス奈落穴「奈落の月」ボス
月光龍デスピナス(闇)2ターン5784
「月光連斬」連続攻撃
タロス奈落穴「死の片鱗」
タナトスx2(闇)2ターン3037
「スキルガード」10ターンの間状態異常を無効化する。
「連続攻撃」2回攻撃(4252ダメージ)
タロス奈落穴「堕ちた龍騎士」ボス
カオスドラゴンナイト(闇)2ターン5241
防御5700
「攻撃態勢」5ターンの間ダメージ上昇(6551)
「龍魂封印」5ターンの間ドラゴンタイプを行動不能にする。スキル・リーダースキルも無効に。
タロス奈落穴「大穴の殲滅者」ボス
ダークゴーレムMk-III(闇)3ターン6067
「攻撃態勢」5ターンの間ダメージ上昇(7584)
「ジェノサイドビット」1860の最大6回ダメージ。
タロス奈落穴「死と闇と絶望」ボス
9バトル目
タナトスx2(闇)2ターン3037 「スキルガード」10ターンの間状態異常を無効化する。
「連続攻撃」2回攻撃(4252ダメージ)
10バトル目
死と闇の精霊・タナトス(闇)2ターン5263
「スキルガード」10ターンの間状態異常を無効化する。
「死の招待状」次の攻撃にそなえている。攻撃を1度スキップし次ターンで31578ダメージ
「タロス奈落穴」攻略の指針
おすすめ属性は光>木>闇・水
光属性中心に揃えると攻略しやすい。なにげに水属性モンスターが邪魔だという時には木属性モンスターも混ぜて戦うこともできる。
光属性のみで突撃する場合は、5フロア目に出現するブラッドデーモンの「フラッシュバインド」に注意しよう。
攻略案1.チームの攻撃を上げて押し切る
※リンク先はそのスキル・リーダースキルを使えるモンスター
2, 3, 5フロア目では光属性の攻撃を上げるリーダースキルをリーダー、フレンドにも採用し勢いで押し切ると案外攻略できる。
特に5フロア目の死と闇の精霊・タナトスの「死の招待状」の大ダメージは即Game Overになるので、光ドロップを揃えて押し切る戦法は有効だ。
→ 光属性モンスターの攻撃を2倍にする
「閃光の力」
リーダースキル
「閃光の力」
サブには光ドロップ変換スキルを持つモンスターがいると、さらに大ダメージが作れる。
→ 闇ドロップを全て光ドロップに変化させる
「ドロップ変化光」
スキル
「ドロップ変化光」
→ 闇のドロップを光に、回復ドロップを闇に変化させる
「ダブルドロップ変化・光闇」
スキル
「ダブルドロップ変化・光闇」
→ 回復ドロップを光ドロップに変化させる
「攻撃態勢・光」
スキル
「攻撃態勢・光」
ボス戦でコンボがつながらないなど攻めきれない場合、以下のモンスターをサブに採用するのがおすすめ。
→ 敵の攻撃までのターンを3ターン延ばすスキル
「威嚇」
を持つモンスター
「威嚇」
→ 3ターンの間、闇属性のダメージを無効化するスキル
「閃光の結界」
を持つモンスター
「閃光の結界」
→ 敵の攻撃までのターンを5ターン延ばすスキル
「威圧」
を持つモンスター
「威圧」
→ 敵のダメージを数ターン半分にするスキル
「防御の構え」
を持つモンスター
「防御の構え」
闇モンスターからのダメージを減らす。
3フロア目「大穴の殲滅者」のダークゴーレムMk-IIIなどボスのダメージ対策として以下のリーダースキルを採用し、長期戦で勝つという方法もある。その場合、道中のアイスオーガをなるはやで仕留めていくことを第一に攻略しよう。
→ 闇属性モンスターからのダメージを半減する
「闇の防壁」
リーダースキル
「闇の防壁」
→ 闇と水属性モンスターから受けるダメージを減らす
「闇と水の守り」
リーダースキル
「闇と水の守り」
他にも光中心のチームでジーニャ、富と光の精霊・ジーニャのリーダースキル(光属性モンスターのHP2.5倍)を採用し、敵のダメージを受けながら戦うということもできる。
次のダンジョン攻略⇒
イーリスの虹の丘
本日の話題記事
本日の話題記事
パズドラ最新速報
続きを読む
おもしろ最新速報
続きを読む
プラタマナビ配信記事
続きを読む
オススメアプリ紹介!!
パズドラ攻略情報
管理人厳選のパズドラ攻略情報です!
メインメニュー
【PR】クラクラまとめアンテナ
ゲリラ時間割
攻略情報
最新速報
オススメパーティー一覧
モンスター図鑑
モンスターランキング
たまドラ入手攻略
プラス卵入手攻略
ダンジョン攻略
ダンジョン取得経験値一覧
スキルアップモンスター対応表
覚醒スキル一覧
スキル一覧
究極進化モンスター一覧
進化用モンスター入手場所
強化合成用モンスター一覧
アプリ紹介
魔法石GET
リンク
MENU
HOME
サイト説明
お問い合わせ
メニュー
配信記事
最新速報
オススメ
© 2012 プラタマナビ